メモ
- 2014/12/18
- 21:25
・形式の創造 手がかりとしての台詞・(裏)理想の軸複雑で良い (表)行動、実践 極力シンプルに・現代での表現 問いから入らざるをえない。舞台から無条件にこちらが問いかけられるのは強力な形式(時間)を 持った舞台のみ。・「いまの身体」が自分に或ることを基準に活動をしてみたらどうか 演技の体系といまの身体はずれる いまの身体には切羽詰まる状況がない・軸 実存の「わたし」と社会的な「わたし」・考える自由...
夜勤
- 2014/12/18
- 20:54
夜勤の時はだいたい15時間位ホテルに居る。基本の仕事がホテル設備のメンテナンスだから、何か設備に不備があれば現場に出て行って直したり直さなかったりするのだ。でも、なにも事案が発生しない日もある。そんな日は基本事務所で待機をしている。その時間はいろんなことを考えたり、こっそり自分の用事をこなしたりする。パソコンもあるし。以前、アルバイトをてんてんとしていた頃には想像がつかなかったのだけれども、日々のそ...